8J1FC 東京都府中市市制60周年記念特別局

Greetings

ご挨拶 (Greetings)

府中アマチュア無線クラブは平成16年10月、11月の二か月間、府中市市制施行50周年を記念
してJARL記念局8J1FCを開設・運用いたしましたが、本年4月1日に府中市が市制施行60周年
を迎えるに当たり今回は「総務省関東総合通信局」に直接申請し記念局8J1FCを開設する運び
となりました。
府中アマチュア無線クラブの創立は昭和40年2月であり、来年2月に創立50周年を迎えます。
市制施行60周年を祝うと同時にクラブ創立50周年を祝い今回の運用期間を本年4月1日より明年
3月31日といたしました。
記念局開設に当たっては府中市役所並びに関係の方々のご協力をいただきました、心より御礼申し上げます。
今回8J1FCは固定局と移動する局、二局の免許をいただいております。
いずれの局も1.9MHzから1200MHzのアマチュアバンドの電信電話の免許です。
クラブには常時運用するに十分なスタッフがおりませんので、クラブ員の活動拠点に機材を持ち回り運用するほかクラブの行事において運用いたします。
運用予定については別掲の本ホームページをご参照ください。
運用はクラブ員が行います。
期間中に多くの局と交信を行いたいと思います。
同一バンド同一モードでの複数交信も歓迎です。聞こえていたらいつでもコールいただきたいと思います。
交信していただいた局には記念QSLカードを発行いたします。
ただし、事務作業軽減のため8J1FC宛てのカード受領は遠慮いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
お空でお会い出来るのを楽しみにしております。
                           府中アマチュア無線クラブ
                           会長     橋元幸夫

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional